横手市の特産・グルメ・レシピ

横手やきそば

約60年前に誕生した横手市のご当地グルメ。横手で製麺された太くてまっすぐなゆで麺(角麺)を使用し、トッピングに半熟の目玉焼き、付け合せの福神漬けが定番です。ウスターソースに各店オリジナルの出汁スープを加えた特製ソースで焼き上げているため、お店ごとに味の違いが楽しめます。やきそばを目玉焼きの黄身にからめて食べるのが横手流!ぜひ本場横手でご堪能ください。

収穫時期 通年
問い合わせ 横手やきそば暖簾会(0182-32-2119 事務局:市商工観光部観光おもてなし課)
詳細情報リンク 横手やきそば暖簾会ホームページ

地酒

奥羽山脈に囲まれた横手市は、水と緑に恵まれており、良質な米が生産され、その米から美味しいお酒が誕生します。また、県内外に名を馳せた山内杜氏が、技術の粋を尽くしてつくりあげた自慢の地酒が、横手にはたくさんあります。お酒を飲んで楽しむことはもちろん、酒蔵見学など、様々な楽しみ方が横手にはあります。

収穫時期 通年
問い合わせ 0182-32-2117(市商工観光部横手の魅力営業課)
詳細情報リンク 横手市観光協会ホームページ

いぶりがっこ

漬け物王国秋田を代表するのが、燻した大根を漬けた「いぶりがっこ」です。横手市山内地域発祥の漬け物で、パリパリとした歯ごたえと独特の香りが絶品です。

いぶりがっこ

収穫時期
問い合わせ 0182-53-2934(山内地域課)
0182-35-2267(市農林部農業ブランド創造課)
詳細情報リンク 食と農からのまちづくりホームページ

関連ページ特産・グルメ・レシピ  ,   秋田県横手市

交流自治体紹介トップページへ

ページの先頭へ戻る