横手市の観光・自然等 名所・見どころ情報

増田まんが美術館

当市増田地域出身で、「釣りキチ三平」の作者矢口高雄氏のアトリエを再現したまんが工房や、国内外の漫画家の原画・プロフィールを展示。なつかしの名作を中心とした漫画本を読むこともできます。

観光シーズン 現在リニューアル工事中
平成31年4月に生まれ変わってオープン予定
場所(住所) 秋田県横手市増田町増田字新町285
最寄交通機関からの所要時間 JR十文字駅から車で約10分
営業時間 午前9時~午後5時
問い合わせ 0182-45-5569
詳細情報リンク 横手市増田まんが美術館

平安の風わたる公園

後三年の合戦をモチーフにした公園。源義家、藤原清衡、武衡、家衡のブロンズ像があり、後三年合戦絵詞の壁画レリーフ、雁の形をした橋、足元には系図や地図等があり、後三年の合戦の歴史を学ぶことができます。

観光シーズン 春~秋(冬期間閉鎖)
場所(住所) 秋田県横手市金沢
最寄交通機関からの所要時間 路線バス「三貫堰バス停」にて下車後、徒歩約15分。
営業時間  
問い合わせ 0182-32-2725(市横手地域課)
詳細情報リンク 横手市ホームページ

真人公園の桜

「日本のさくら名所100選」に指定され、県内屈指の桜の名所として知られており、約2,000本の桜が競い咲きます。また、桜祭り期間中には「名物たらいこぎ競争」が開催され、多くの参加者・見物客でにぎわいます。

観光シーズン
場所(住所) 秋田県横手市増田町増田真人山
最寄交通機関からの所要時間 JR十文字駅からバスで約20分。「真人橋」下車後、徒歩約5分。
営業時間  
問い合わせ 0182-45-5515(市増田地域課)
詳細情報リンク 横手市ホームページ

ふれあいセンターかまくら館

施設内にあるかまくら室の内部は、-10度に保たれ、1年を通して本場のかまくらを楽しむことができます。また、市内の特産品を取り扱う売店もあり、お土産品の購入には最適です。

観光シーズン 通年
場所(住所) 秋田県横手市中央町8-12
最寄交通機関からの所要時間 JR横手駅から徒歩約15分
営業時間 午前9時~午後5時
問い合わせ 0182-33-7111(横手市観光協会)
詳細情報リンク 横手市観光協会ホームページ

その他の観光情報はこちらをご覧ください。

横手市ホームページ

関連ページ秋田県横手市  ,   観光・自然

交流自治体紹介トップページへ

ページの先頭へ戻る