羽後町のまつり・イベント情報
羽後町のまつり・イベント情報
西馬音内の朝市
約300年の歴史を持つ西馬音内の朝市。地域の台所として、また、交流の場として親しまれています。地元の方が育てた新鮮な野菜や果物、花卉をはじめ、海産物や衣料品、日用品などを商う数多くのお店が出店しています。
西馬音内朝市
開催時期 | 通年(毎月末尾に2・5・8のつく日) |
---|---|
開催場所 | かがり火広場西側 |
住所 | 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字本町115 |
最寄交通機関からの所要時間 | JR湯沢駅からバスで約30分・車で約15分 |
主催 | 羽後町市場組合 |
問い合わせ | 0183-62-2111 羽後町役場企画商工課 観光担当 |
詳細情報リンク | 西馬音内朝市|羽後町 |
西馬音内盆踊り
賑やかで、勇ましい囃子と、優美で流れるような上方風の踊りの対照が西馬音内盆踊りの1つの特徴です。豊年祈願と亡き人の供養の踊りが合流してできたといわれる西馬音内盆踊り、その妖しいまでの美しさをぜひ実際に観にいらしてください。
西馬音内盆踊り
開催時期 | 8月16日~18日 |
---|---|
開催場所 | 西馬音内本町通り |
住所 | |
最寄交通機関からの所要時間 | JR湯沢駅からバスで約30分・車で約15分 |
主催 | 西馬音内盆踊り実行委員会 |
問い合わせ | 0183-62-2111 羽後町役場企画商工課 観光担当 |
詳細情報リンク | 総合案内|羽後町 |
うご牛まつり
羽後町特産の黒毛和牛「羽後牛」を味わえる野外焼肉パーティーや、釣り大会、多くの景品がゲットできる大抽選会などイベントが盛りだくさんです。中央家畜市場でも高く評価されている羽後牛を、この機会にぜひ味わってみてください。
うご牛まつり
開催時期 | 9月上旬 |
---|---|
開催場所 | 五輪坂温泉としとらんど 野外特別会場 |
住所 | 秋田県雄勝郡羽後町足田字五輪坂下43-4 |
最寄交通機関からの所要時間 | JR湯沢駅から車で約20分 |
主催 | うご牛まつり実行委員会 |
問い合わせ | 0183-62-2111 羽後町役場企画商工課 観光担当 |
詳細情報リンク | うご牛まつり|羽後町 |
ゆきとぴあ七曲
昭和61年から行われている雪国ならではのイベントです。メインは和服に身を包んだ新郎・新婦が馬そりに揺られながらおよそ12㎞の雪道を進む「花嫁道中」。その道のりは約7千本のキャンドルに彩られ、幻想的なシーンをご覧頂けます。
ゆきとぴあ七曲
開催時期 | 1月下旬 |
---|---|
開催場所 | 羽後町活性化センター~旧長谷山邸 |
住所 | |
最寄交通機関からの所要時間 | JR湯沢駅からバスで約30分・車で約15分 |
主催 | ゆきとぴあ七曲実行委員会 |
問い合わせ | 0183-62-2111 羽後町役場企画商工課 観光担当 |
詳細情報リンク | ゆきとぴあ七曲|羽後町 |