十日町市の観光・自然等 名所・見どころ情報
清津峡(きよつきょう)
黒部峡谷、大杉谷とともに日本三大峡谷の一つとして知られ、上信越高原国立公園に指定、そして国の名勝・天然記念物にも指定されています。
清津川の清流と両側にそびえる柱状節理が、訪れる人々に深い感動を与えます。
観光シーズン | 通年 |
---|---|
場所(住所) | 新潟県十日町市小出 |
最寄交通機関からの所要時間 | JR越後湯沢駅よりバス25分、「清津峡入口」バス停より徒歩約30分 |
営業時間 | 8:30~17:00(受付16:30まで) |
問い合わせ | 清津峡渓谷トンネル TEL 025-763-4800 |
詳細情報リンク |
美人林(びじんばやし)
昭和初期、木炭にするためブナの木が全て伐採されましたが、ある時この山のブナの若芽が一斉に生えだし、野鳥の生息地として見直され保護されるようになりました。その立ち姿の美しさゆえ「美人林」と呼ばれています。
観光シーズン | 通年(※積雪期を除く) |
---|---|
場所(住所) | 新潟県十日町市松之山松口 |
最寄交通機関からの所要時間 | ほくほく線まつだい駅よりバス15分、「堺松」バス停より徒歩約20分 |
営業時間 | |
問い合わせ | 十日町市観光協会松之山支部 TEL 025-596-3011 |
詳細情報リンク |
星峠の棚田(ほしとうげのたなだ)
米を作り、小さなダムとして山を支え、生き物達の住み処となってきた棚田。その美しさを求め、県内外より撮影に来る方も多い場所です。
また、棚田の多い松代・松之山地域は『にほんの里100選』にも選ばれています。
観光シーズン | 通年 (積雪期を除く) |
---|---|
場所(住所) | 新潟県十日町市星峠 |
最寄交通機関からの所要時間 | ほくほく線まつだい駅より車約15分 |
営業時間 | |
問い合わせ | 十日町市観光協会まつだい支部 TEL 025-597-3000 |
詳細情報リンク |