新潟県十日町市

基本情報

雪、自然、農が織りなす温もりと躍動のまち

十日町市は、新潟県南部の長野県との県境、千曲川が信濃川と名前を変えて間もないところに位置しています。
 市の東側には魚沼丘陵、西側には東頸城丘陵の山々が連なり、十日町盆地とともに雄大な河岸段丘が形成されています。市の東部、信濃川の沿川には、市街地と田園が並び、整備されたほ場からは日本一おいしいお米「魚沼産コシヒカリ」が生産されています。
 また、西部中山間地域には、渋海川が南北に流れ、棚田と集落が点在し、美しい日本の原風景を呈しています。毎年の平均積雪は2メートルを超え、全国有数の豪雪地帯となっています。
 松代、松之山地域は、「豪雪・棚田・生き物」が豊かなことから、平成21年1月に朝日新聞社と(財)森林文化協会の主催による「にほんの里100選」に選ばれました。

棚田の夜明け(星峠の棚田)

東京からのアクセス

 

観光・自然等 名所・見どころ情報

清津峡(きよつきょう)

黒部峡谷、大杉谷とともに日本三大峡谷の一つとして知られ、上信越高原国立公園に指定、そして国の名勝・天然記念物にも指定されています。
清津川の清流と両側にそびえる柱状節理が、訪れる人々に深い感動を与えます。

観光シーズン 通年
場所(住所) 新潟県十日町市小出
最寄交通機関からの所要時間 JR越後湯沢駅よりバス25分、「清津峡入口」バス停より徒歩約30分
営業時間 8:30~17:00(受付16:30まで)
問い合わせ 清津峡渓谷トンネル TEL 025-763-4800
詳細情報リンク  

美人林(びじんばやし)

昭和初期、木炭にするためブナの木が全て伐採されましたが、ある時この山のブナの若芽が一斉に生えだし、野鳥の生息地として見直され保護されるようになりました。その立ち姿の美しさゆえ「美人林」と呼ばれています。

観光シーズン 通年(※積雪期を除く)
場所(住所) 新潟県十日町市松之山松口
最寄交通機関からの所要時間 ほくほく線まつだい駅よりバス15分、「堺松」バス停より徒歩約20分
営業時間  
問い合わせ 十日町市観光協会松之山支部 TEL 025-596-3011
詳細情報リンク  

星峠の棚田(ほしとうげのたなだ)

米を作り、小さなダムとして山を支え、生き物達の住み処となってきた棚田。その美しさを求め、県内外より撮影に来る方も多い場所です。
また、棚田の多い松代・松之山地域は『にほんの里100選』にも選ばれています。

観光シーズン 通年 (積雪期を除く)
場所(住所) 新潟県十日町市星峠
最寄交通機関からの所要時間 ほくほく線まつだい駅より車約15分
営業時間  
問い合わせ 十日町市観光協会まつだい支部 TEL 025-597-3000
詳細情報リンク  

その他の観光情報はこちらをご覧ください。

十日町市観光協会

交流・体験・ツアー情報

その他の交流・体験・ツアー情報はこちらをご覧ください。

十日町市観光協会

まつり・イベント情報

十日町雪まつり

市民の手によってつくられる精巧な雪の芸術作品や、ギネスブックにも掲載された巨大な雪像ステージでミュージックライブやきものショーが繰り広げられる「雪上カーニバル」など、雪を楽しむ様々なイベントが行われます。

十日町雪まつり「雪上カーニバル」

開催時期 2月中旬(毎年2月第3 金・土・日)
開催場所 十日町市内一円
住所 新潟県十日町市
最寄交通機関からの所要時間 十日町駅より徒歩25分(雪上カーニバル会場)
主催 十日町雪まつり実行委員会
問い合わせ 025-757-3100
詳細情報リンク 十日町雪まつり 公式HP

雪原カーニバルなかさと

日中は郷土料理が楽しめる「食ののれん街」や雪原ライブ、福まきなどを開催。日没後は、雪原カーニバル最大の見どころとなるスノーキャンドルが雪原一面に設置され、優しく幻想的な光に包まれます。

雪原カーニバルなかさと「スノーキャンドル」

開催時期 3月中旬 (毎年3月第2土曜)
開催場所 なかさと清津スキー場
住所 新潟県十日町市市之越
最寄交通機関からの所要時間 JR越後田沢駅より車約20分
主催 雪原カーニバルなかさと実行委員会
問い合わせ 025-763-2511
詳細情報リンク 雪原カーニバルなかさと

越後まつだい冬の陣

冬将軍の手から松代城を取り戻し、城下に春を呼ぶ雪中レース「のっとれ!松代城」では、全国から募った戦士が松代城を目指し、白熱した戦いを繰り広げます。また、よさこいや歌謡ショーなど多彩なイベントも開催。

越後まつだい冬の陣「のっとれ!松代城」

開催時期 3月中旬(毎年3月第2土・日)
開催場所 松代総合体育館グラウンド
住所 新潟県十日町市松代
最寄交通機関からの所要時間 まつだい駅より徒歩5分
主催 越後まつだい幕府(十日町市松代支所内)
問い合わせ 025-597-2220
詳細情報リンク 越後まつだい冬の陣

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ

十日町市と津南町で3年毎に開催される「大地の芸術祭」。空家や廃校を使った作品や、里山に点在する屋外作品、ジャンルの枠にとらわれないイベントなど、五感で体感する国際的アートフェスティバルです。

廃校を使用した作品「鉢&田島征三・絵本と木の実の美術館」

開催時期 2000年より3年毎(次回開催は2012年)
※恒久設置作品は毎年鑑賞可(冬季など時期により鑑賞できない場合あり)
開催場所 越後妻有地域 760km2(十日町市・津南町)
住所 新潟県十日町市・津南町
最寄交通機関からの所要時間 作品により異なる
主催 大地の芸術祭実行委員会
問い合わせ 「大地の芸術祭の里」総合案内所 TEL:025-595-6688
詳細情報リンク 越後妻有 大地の芸術祭の里

その他のまつり・イベント情報はこちらをご覧ください。

十日町市観光協会

特産・グルメ・レシピ

へぎそば

そばのつなぎに「ふのり(布海苔)」を使用した、その独特なのど越しと歯ざわりを求め、市外からも多くの方が訪れています。へぎという長方形の入れ物に入れたものは「へぎそば」と呼ばれています。

収穫時期 通年
問い合わせ 十日町市観光協会 025-757-3345
詳細情報リンク 十日町市観光協会

地酒

日本一おいしいお米と豊富な雪どけ水により、薫り高く、まろやかな飲み口の地酒の産地としても名高い十日町。また、定番の清酒とともに「どぶろく」も人気が高く、十日町土産の定番として人気があります。

十日町の地酒「天神囃子」「松乃井」

収穫時期 通年
問い合わせ 十日町市観光協会 025-757-3345
詳細情報リンク 十日町市観光協会

魚沼産コシヒカリ

盆地のため昼夜の寒暖の差が大きいこと、そして清涼な雪どけ水が豊富であるという、美味しいお米が採れる条件が十日町市には揃っています。炊き立てはもちろん、冷めるとさらに旨味が増すのがコシヒカリの特徴です。

収穫時期 10月上旬
問い合わせ 十日町市観光協会 025-757-3345
詳細情報リンク 十日町市観光協会

その他の特産・グルメ・レシピ情報はこちらをご覧ください。

十日町市観光協会

その他情報(宿泊情報)

まつだい芝峠温泉 雲海(世田谷区指定保養施設)

日常から離れ、どこか懐かしい日本の原風景に触れながら「雲海」でそれぞれの休日をお過ごし下さい。

展望露天風呂「雲海の湯」

詳細情報リンク まつだい芝峠温泉 雲海

その他の情報はこちらをご覧ください。

十日町市観光協会

交流自治体紹介トップページへ

ページの先頭へ戻る