隠岐の島町の観光・自然等 名所・見どころ情報
ローソク島
高さ20mのろうそくのような形をした奇岩で、夕陽が先端に重なると、まるでろうそくに火を灯したように見えます。落陽に合わせて運航する遊覧船では、ベテランの船長さんがベストショットのアドバイスをしてくれます。
観光シーズン | 通年 |
---|---|
場所(住所) | 島根県隠岐郡隠岐の島町久見 |
最寄交通機関からの所要時間 | 西郷港より車で30分 |
営業時間 | 4月1日~10月31日(期間外も予約により出航) 遊覧船を日の入りに合わせて出航 |
問い合わせ | 隠岐の島町観光協会TEL(08512)2-0787 |
詳細情報リンク |
白島海岸
島後最北端にあたる白島海岸には松島、沖ノ島、白島といった多くの島々が散在しており、その数が百に一つ足りないことから白島の名がついたともいわれています。長い年月の風化や海蝕作用によって造り出された特異な風景です。
観光シーズン | 通年 |
---|---|
場所(住所) | 島根県隠岐郡隠岐の島町伊後 |
最寄交通機関からの所要時間 | 西郷港より車で30分 |
営業時間 | 展望台あり |
問い合わせ | |
詳細情報リンク |
乳房杉
隠岐の最高峰である大満寺山中にひっそりと生き続ける巨木です。樹齢は約800年といわれ、樹高30m、幹囲5m、主幹は15本に分岐し、その部分から大小24個もの鐘房石状の乳根が垂れ下がっています。周囲は夏でも涼しく、特に雨上がりはとても神秘的な雰囲気を感じることができます。
観光シーズン | 通年 |
---|---|
場所(住所) | 島根県隠岐郡隠岐の島町布施 |
最寄交通機関からの所要時間 | 西郷港より車で30分 |
営業時間 | |
問い合わせ | |
詳細情報リンク |
浄土が浦海岸
島後の東に約1kmの長さで広がっています。雄々しく立ち並ぶ岩礁群と透き通った海との対比は、その名の通り独特の世界を演出しています。なお、名は一休宗純がこの地を訪れ、さながら極楽浄土のようだと謳ったことにちなんでいるといわれています。
観光シーズン | 通年 |
---|---|
場所(住所) | 島根県隠岐郡隠岐の島町布施 |
最寄交通機関からの所要時間 | 西郷港より車で20分 |
営業時間 | |
問い合わせ | |
詳細情報リンク |