二本松市のまつり・イベント情報

二本松の菊人形

霞ヶ城公園で開催される「二本松の菊人形」は、菊と紅葉が調和し大変美しく優雅な世界が広がっています。昭和30年から始まり回を重ねるごとにスケールと豪華さを増して、今では日本最大の菊の祭典と定評を得ています。来場者向けの菊人形への菊付け体験が出来ます。

菊人形体験

開催時期 10月中旬~11月中旬
開催場所 福島県立霞ヶ城公園
住所 福島県二本松市郭内三丁目
最寄交通機関からの所要時間 JR二本松駅から徒歩約20分 又は タクシーで約5分
主催 財団法人二本松菊栄会(事務局:二本松市観光課内)
問い合わせ TEL0243-55-5122
詳細情報リンク 二本松市

安達太良山山開き

毎年5月の第3日曜日に開催され、山頂では安全祈願祭やMs.あだたらコンテストが開催されます。また、先着3,000名に山開き参加記念ペナントが配布されます。奥岳から8合目まで高速ゴンゴラ「あだたらエクスプレス」(有料)を利用すれば気軽に散策なども楽しめます。

開催時期 5月第3日曜日
開催場所 安達太良山山頂
住所  
最寄交通機関からの所要時間 (登山口まで)二本松I.Cから車で約20分 JR二本松駅から岳温泉までバスで約25分 岳温泉から奥岳までタクシーで約10分(山開き当日は、山頂行事に合わせてJR二本松駅前からシャトルバスが運行されます。)
主催 安達太良連盟
問い合わせ TEL0243-55-5122
詳細情報リンク 二本松市

岳温泉観光仮装盆踊り大会

毎年8月最終土日に、岳温泉ヒマラヤ大通りで開催されます。櫓に提灯が灯され風情が漂う中、浴衣コンテストや仮想コンテストが行われます。豪華景品も当たり、宿泊者の方はもちろん一般の方も参加できる楽しい大会です。

開催時期 8月最終土日
開催場所 岳温泉ヒマラヤ大通り
住所 福島県二本松市岳温泉1-16
最寄交通機関からの所要時間 二本松I.Cから車で約15分 JR二本松駅からバスで約25分
主催 岳温泉観光協会
問い合わせ TEL0243-24-2310
詳細情報リンク 岳温泉観光協会

二本松の提灯祭り

360年の歴史を持つ日本三大提灯祭りのひとつ。見所は10月4日の宵祭り。夜には1台に300個余りの紅提灯が付けられ、7台の太鼓台が豪華に秋の夜を彩ります。(10/4の出発時刻 元亀谷ロータリー 17:50~)

開催時期 10月4日~6日
開催場所 二本松市街地
住所 福島県二本松市本町など
最寄交通機関からの所要時間 二本松I.Cから車で指定駐車場へ5~15分 JR二本松駅からバスで徒歩約5分
主催 二本松の提灯祭り実行委員会
問い合わせ TEL0243-55-5122
詳細情報リンク 二本松市

その他のまつり・イベント情報はこちらをご覧ください。

二本松市

関連ページまつり・イベント  ,   福島県二本松市

交流自治体紹介トップページへ

ページの先頭へ戻る