二本松市の基本情報

いま拓く 豊かな未来 二本松

二本松市は、福島県の中通り北部に位置し、県都福島市と中核市郡山市との中間に位置しています。花木の名所が多く、春は桜が咲き誇り、秋には日本最大菊の祭典「二本松の菊人形」や「二本松のちょうちん祭り」で賑わいを見せます。山あり、温泉あり、歴史ありの風光明媚なまちです。
戊辰戦争では、二本松城(霞ヶ城)を舞台に激しい攻防が繰り広げられ、「二本松少年隊」の戦死などの秘話を残しています。

箕輪門と二本松少年隊群像

ホームページ

観光ポスター

観光ポスター

東京からのアクセス

【鉄道】
東京駅~二本松駅 約1時間50分(東北新幹線郡山駅乗換え、郡山駅から東北本線)

【車】
東京方面から約3時間 (浦和I.C~二本松I.C経由)

関連ページ基本情報  ,   福島県二本松市

交流自治体紹介トップページへ

ページの先頭へ戻る