松本市のまつり・イベント情報

松本ぼんぼん

松本市を代表する夏の一大まつり。市内の中心市街地を「ぼんぼんまつもとぼんぼんぼん」の掛け声とともに、子供から大人まで25000人余りの踊り手と、沿道を埋め尽くす見物客が一体となって、夏の暑さを吹き飛ばします。

開催時期 8月第1土曜日
開催場所 中心市街地
住所  
最寄交通機関からの所要時間 JR松本駅から徒歩5分
主催 松本ぼんぼん実行委員会
問い合わせ 松本商工会議所 0263-32-5355
詳細情報リンク 松本情報満載!Get@小僧

信州・松本そば祭り

全国の味自慢のそば処が国宝松本城に大集合。全国のそばを食べ歩く、日本最大級のそばの祭り。そばの本場で味くらべをお楽しみください。その他、信州の物産も味わえます。

開催時期 10月上旬
開催場所 松本城公園
住所 松本市丸の内4-1
最寄交通機関からの所要時間 JR松本駅から徒歩15分
主催 信州・松本そば祭り実行委員会
問い合わせ 市民タイムス 0263-48-2000
詳細情報リンク 信州・松本そば祭り

松本あめ市

新春の松本の伝統行事で、今から430年ほど前の「塩市」が起源とされます。子供のだるま売り、神輿のお練り、塩取り合戦(綱引き)、全国飴博覧会・即売など多彩な催しが中心市街地で繰り広げられます。

開催時期 1月上旬
開催場所 中心市街地
住所  
最寄交通機関からの所要時間 JR松本駅から徒歩5分
主催 松本あめ市実行委員会
問い合わせ 松本市商工課 0263-34-3000
詳細情報リンク 松本情報満載!Get@小僧

国宝松本城氷彫フェスティバル

国宝松本城と北アルプスを背景に開催する氷と雪の祭典。全国から選手が参加する「全国氷彫コンクール」のほか、氷のジャンボ滑り台やカーリングゲームなど、冬の松本城を観て、触れて、楽しめるイベントです。

開催時期 1月下旬
開催場所 松本城公園
住所 松本市丸の内4-1
最寄交通機関からの所要時間 JR松本駅から徒歩15分
主催 国宝松本城氷彫フェスティバル実行委員会
問い合わせ 松本市観光温泉課 0263-34-3000
詳細情報リンク 松本市公式観光情報ポータルサイト「新まつもと物語」

その他のまつり・イベント情報はこちらをご覧ください。

松本市公式観光情報ポータルサイト「新まつもと物語」

関連ページまつり・イベント  ,   長野県松本市

交流自治体紹介トップページへ

ページの先頭へ戻る