甲州市の特産・グルメ・レシピ

さくらんぼ

甲州市には数多くのさくらんぼ農園があり、5月下旬から6月下旬にかけてさくらんぼ狩りを楽しむ事ができます。観光農園が分布している地区へは、中央道勝沼ICより約10分、塩山駅より徒歩で約15分とアクセスが大変便利です。傾斜地立地のため高台から甲府盆地の風景を垣間見ながらのさくらんぼ狩りは最高です。是非、お越し下さい。さくらんぼの里ウォーキングコースも設定されているので、そちらもお楽しみ下さい。

収穫時期 5月下旬~6月下旬
問い合わせ 甲州市役所 観光交流課
詳細情報リンク 甲州市でさくらんぼ狩り

もも・すもも

適度な酸味と甘味のバランスが人気のすもも、さわやかな甘さと果汁あふれる果肉がおいしいもも、どちらも甲州市の特産であり、夏の味覚の主役です。シーズンにはもも狩りのお客様もたくさん訪れます。

収穫時期 6月中旬~8月下旬
問い合わせ 甲州市役所 観光交流課
詳細情報リンク 甲州市のもも

ぶどう

甲州市で栽培されているぶどうは品種も数多く、まさに「ぶどう王国」。市内には多くの観光ぶどう園があり、気軽にぶどう狩りを楽しむことができます。きっとお気に入りのぶどうが見つかりますよ。

甲州ぶどう

収穫時期 7月下旬~10月下旬
問い合わせ 甲州市役所 観光交流課
詳細情報リンク 甲州市のぶどう

ワイン

日本の代表的な白ワインである「甲州種ワイン」は、甲州市の風土文化の所産であると同時に和食に合うお酒としても世界的な注目を集めています。近年では権威あるコンクールにおいて上位入賞を果たすなど「KOSHU」の名が世界でも知られるようになりました。

収穫時期  
問い合わせ 甲州市役所 産業振興課
詳細情報リンク 甲州ワイン

ころ柿

ころ柿は、甲州市を代表する特産品です。武田信玄公の奨励により生産が始まったといわれています。軒先にスダレのように干されている景観は、甲州市の初冬の風物詩として親しまれています。

収穫時期 11月中旬~12月下旬(生産期)
問い合わせ 甲州市役所 産業振興課
詳細情報リンク 甲州市のころ柿

その他の特産・グルメ・レシピ情報はこちらをご覧ください。

遊びにこーし、甲州市 甲州市観光協会

関連ページ山梨県甲州市  ,   特産・グルメ・レシピ

交流自治体紹介トップページへ

ページの先頭へ戻る