富士宮市の観光・自然等 名所・見どころ情報

お宮横丁

B級グルメのまち、富士宮市を観光する最初の拠点にしていただきたいフードパークです。
 B1グランプリ王者の富士宮やきそばを始め、にじますバーガーや、ブランド豚など数々のB級グルメを味わえます。

観光シーズン 通年
場所(住所) 富士宮市宮町4-23(浅間大社前)
最寄交通機関からの所要時間 JR富士宮駅から徒歩15分
営業時間 10:00~18:00(各店舗により1時間程度前後します。)
問い合わせ 0544-66-6008(北川製餡)
詳細情報リンク お宮横丁

白糸の滝

絶壁から絹糸を垂らしたように流れ落ちる優雅な様からその名がついた「白糸の滝」。富士山の雪解け水が地層の境から流れ落ちたもので、高さ20m、幅200mにおよぶ日本屈指の名瀑です。周囲にキリリと冷えた風を運んでくれます。

観光シーズン 通年
場所(住所) 富士宮市上井出273-1
最寄交通機関からの所要時間 「白糸の滝」バス停から徒歩5分
営業時間
問い合わせ 0544-27-5240(富士宮市観光協会)
詳細情報リンク 富士宮市HP

富士山本宮浅間大社

全国に1300余社ある浅間神社の総本宮で、富士山の八合目以上を境内地として所有する名社。平成18年に鎮座1200年を迎えました。
 境内にある湧玉池は、富士山の雪解け水が溶岩の間から湧き出てできた霊池で、平成の名水百選にも選ばれています。
 春には、境内にある300本の桜も見ものです。

観光シーズン 通年
場所(住所) 富士宮市宮町1-1
最寄交通機関からの所要時間 富士宮駅から徒歩15分
営業時間  
問い合わせ  
詳細情報リンク 富士山本宮浅間大社

田貫湖

最も有名な早朝ダイヤモンド富士のスポット。湖面に映し出される逆さ富士はダブルダイヤモンド富士といわれ、その美しさは、思わず手を合わせたくなる感動の一瞬です。  緑に包まれた荘厳な湖の景色は、ドラマやCMのロケ地としても使われます。

ダイヤモンド富士

観光シーズン 通年
場所(住所) 休暇村富士
最寄交通機関からの所要時間 「田貫湖キャンプ場」バス停から徒歩5分
営業時間  
問い合わせ 0544-27-5240(富士宮市観光協会内 田貫湖キャンプ場運営委員会)
詳細情報リンク 田貫湖キャンプ場

その他の観光情報はこちらをご覧ください。

富士宮市HP(観光)

関連ページ観光・自然  ,   静岡県富士宮市

交流自治体紹介トップページへ

ページの先頭へ戻る