大子町の特産・グルメ・レシピ
奥久慈しゃも
全国特種鶏(地鶏)味の求評会で第1位に選ばれた奥久慈しゃもは、奥久慈の自然の中で充分に運動させ、丁寧に育てた肉は、身が締まっていて脂肪分が少なく、歯ごたえがあり、味にコクがある健康食材です。
収穫時期 | |
---|---|
問い合わせ | しゃも直売所「奥久慈しゃも生産組合」0295-72-4250 |
詳細情報リンク | 大子町 |
奥久慈りんご
大子町には、「奥久慈りんごのふる里」や「奥久慈りんごの村」など5つのりんご集落があり60軒からのりんご園があります。種類も「ふじ」「王林」「スターキング」など11種類が栽培されています。りんご園の中で、もぎとりなども楽しめます。
収穫時期 | |
---|---|
問い合わせ | |
詳細情報リンク | 大子町商工会 |
大子漆
茨城県は、岩手県に次いで全国第2位の漆産出県です。そして、大子町は茨城県のほとんどの漆を産出しています。しかも、良質の大子漆は、輪島塗や春慶塗など高級漆器に仕上げ用として使われている他、漆芸家で人間国宝(重要無形文化財)に認定されている大西勲さんなどにも使用されています。
収穫時期 | |
---|---|
問い合わせ | 大子町役場 農林課 0295-72-1128 |
詳細情報リンク | 大子町 |
奥久慈ゆば
奥久慈産の厳選された良質の大豆を、日本名水百選にも選ばれている八溝山系の清らかな水を使用し、一つひとつ精魂込めて作り上げているこだわりの逸品です。 特に刺身ゆばは、口の中でほのかな大豆の香りとまろやかな甘みが、絶妙のハーモニーをかもし出す極上のゆばです。
収穫時期 | |
---|---|
問い合わせ | 【ゆばの里】 茨城県久慈郡大子町塙734 TEL:0295-72-8551 http://www.yubanosato.jp/ 【ゆば壱】 茨城県久慈郡袋田2698-7 TEL:0295-72-1711 http://www.fukuroda-foods.com/yuba/index.html |
詳細情報リンク | 大子町 |