出店
実行委員会テント
区民まつりの実行委員などが、会場のご案内・区民まつりオリジナルグッズの販売・運営協賛金・震災支援金募金の受付をおこないます。
▼区民まつりオリジナルグッズ|▼運営協力金のお願い|▼震災支援金募金のお願い
区民まつりオリジナルグッズ
実行委員会テントでは、オリジナルのトートバッグ・プチタオル・Tシャツ・てぬぐいを販売しております。まつりの記念にぜひお買い求めください。
※「世田谷区内共通商品券」を利用できます。
※電話や郵送による販売は行っておりません。
※実際の商品はイメージと異なる場合がありますので、予めご了承ください。
運営協力金のお願い
区民まつりは、「区民による手づくりのまつり」として、企画から運営に至るまで、多くの区民が携わっています。
また、資金面においても、多くの区民・企業・団体の皆様からご支援をいただき開催しています。(協賛者一覧(PDFファイル))
まつり開催期間中も、運営協力金の受付を実行委員会テントで行っています。
皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
震災支援金募金のお願い
実行委員会では、区民まつり会場で支援金を募ります。募金箱は実行委員会テントの他、会場案内等にも置いてあります。皆様のご協力をお願いします。
- 「世田谷区東日本大震災復興支援金」
被害の大きい岩手、宮城、福島の3県及び関係自治体に贈り、子どもの教育環境の整備等の財源として活用されます。 - 「世田谷区熊本地震災害支援金」
交流自治体である熊本市に贈り、災害復旧・復興事業の財源として活用されます。