このページは、2012(平成24)年に開催された「第35回ふるさと区民まつり」の記録です。
2013(平成25)年「第36回ふるさと区民まつり」についてはこちらからご覧ください。

催し物のご案内

コーナーイベント

イベント広場・わくわく広場

大道芸やバイシクルモトクロス・フリースタイルショーの驚愕のパフォーマンスを間近でお楽しみいただけます。

▼イべント広場 催し物プログラム▼わくわく広場 催し物プログラム

イべント広場 催し物プログラム

8月4日(土)のプログラム
12:40~13:20 バイシクルモトクロス・フリースタイルショー(1)
(BMX チームRIO&フェイス・ドックス)
15:00~15:40 バイシクルモトクロス・フリースタイルショー(2)
(BMX チームRIO&フェイス・ドックス)
17:00~17:30 筑駒Jugglers(4)
(筑波大学附属駒場中・高等学校)
バイシクルモトクロス・フリースタイルショー

チームRIO&フェイス・ドックスのバイシクルモトクロス用自転車によるアクロバティックショーを楽しんでね。
協賛:東京世田谷ロータリークラブ
※体験乗車もできるよ。(子どものみ)

筑駒Jugglers 筑波大学附属駒場中・高等学校

筑駒Jugglers は、世田谷区内にある筑波大学附属駒場中・高等学校のジャグリング(大道芸)の同好会です。東京周辺のイベントやおまつりなどで、パフォーマンス活動を行っています。

8月5日(日)のプログラム
18:00〜18:20 自転車de紙芝居(3)
(Bunちゃんdeショー)
自転車de紙芝居 Bunちゃんdeショー

近頃、街中で見る機会も少なくなった自転車の紙芝居屋さんが出没するよ。

わくわく広場 催し物プログラム

8月4日(土)のプログラム
11:30~12:00 筑駒Jugglers(1)
(筑波大学附属駒場中・高等学校)
13:00~13:30 筑駒Jugglers(2)
(筑波大学附属駒場中・高等学校)
14:45~15:15 筑駒Jugglers(3)
(筑波大学附属駒場中・高等学校)
18:00~18:30 筑駒Jugglers(5)
(筑波大学附属駒場中・高等学校)
筑駒Jugglers 筑波大学附属駒場中・高等学校

筑駒Jugglers は、世田谷区内にある筑波大学附属駒場中・高等学校のジャグリング(大道芸)の同好会です。東京周辺のイベントやおまつりなどで、パフォーマンス活動を行っています。

8月5日(日)のプログラム
11:00~11:20 自転車de紙芝居(1)
 (Bunちゃんdeショー)
11:30~12:00 飛び出す3D劇場(1)
(梅田和佐)
16:00~16:30 飛び出す3D劇場(2)
(梅田和佐)
17:10~17:30 自転車de紙芝居(2)
(Bunちゃんdeショー)
18:00~18:30 飛び出す3D劇場(3)
(梅田和佐)
飛び出す3D劇場 梅田和佐

梅ちゃんが語る物語の中から、主人公が、悪役が、動物達が飛び出して観ている皆を巻き込みながら、驚きの展開でおはなしが進むよ。ラストの主人公は観ているあなたかもしれない!?

自転車de紙芝居 Bunちゃんdeショー

近頃、街中で見る機会も少なくなった自転車の紙芝居屋さんが出没するよ。

ページの先頭へ戻る