食と農の博物館
食の体験コーナー(2階)
世田谷産採れたて新鮮野菜の試食と食育を楽しく体験!世田谷区内で食育を推進している団体「食のコミュニケーション会議」が、世田谷産野菜を使って、夏においしい栄養満点の料理をご紹介します。
実演の後は試食をお楽しみください。
その他にも、子どもから大人まで楽しめる体験型お楽しみブースもご用意しています。
今年からの新コーナーです!ぜひお立ち寄りください。
※「食と農の博物館」への飲食の持ち込みはご遠慮ください。
実演 【おいしい夏野菜の試食ができます】
7月31日(土) | |
---|---|
11:30~12:00 | 【夏野菜deモリモリ元気カレー】 フリー栄養士会"ぱせり" |
14:30~15:00 | 【トマトの赤いソース添えパンケーキ】 ハーミィお菓子サロン |
8月1日(日) | |
11:30~12:00 | 【夏の暑さを吹き飛ばせ!夏野菜の香味ソースあえ】 野菜ソムリエコミュニティーTOKYO |
14:30~15:00 | 【「モロヘイヤ」スープde 夏バテ対策】 NPO法人健康フォーラムけやき21 |
体験ブース【楽しい食の体験型コーナー】
【昔懐かしい〝麦焦がし〝菓子】【ディップ(ソース)で野菜を美味しく食べよう】NPO法人健康フォーラムけやき21
【ペレット野菜のお絵かき】【乳酸菌飲料の試飲】東京ヤクルト販売株式会社世田谷支社
【大豆運びゲーム】 世田谷区在宅栄養士会
【野菜の浮き沈み~身近な野菜で実験~】(7月31日のみ)NPO法人フード・風土
【暑い夏の水分補給(イオン飲料の試飲)】大塚製薬株式会社東京支店
その他にも以下の「食のコミュニケーション会議」メンバーが協力しています。
健康フォーラム委員/わいわいコミュニティ・たまがわ/昭和女子大学生活科学部/東京農業大学短期大学部栄養学科/NPO法人まちこらぼ