ステージイベント
アリーナステージ
緑深い芝が気持ち良い都内有数の野外ステージで繰り広げられる迫力満点のステージの数々。アリーナ内に一体感が生まれ、多くの方々と一緒にお楽しみいただけます。
ステージプログラム
11:00~11:25 | オープニングイベント(TROUBLES AWAY) |
11:35~12:05 | 天装戦隊 ゴセイジャーショー |
12:15~13:15 | スピリットライブ(MONSOON LIVE、タンスの角に小指LIVE、タカシバンドLIVE、Fate★stick DANCE) |
13:30~13:50 | 輝け、砧南っ子(天竜太鼓&砧南小学校和太鼓クラブ) |
14:00~14:20 | 僕らの楽園(Dance Mix-J)(Lee-Factory Kids) |
14:30~14:50 | コーラス(混声)(世田谷区旭日合唱団) |
15:10~15:30 | バトントワーリング演技(佼成学園女子中学高等学校バトン部) |
15:45~16:05 | ダイアログ・マスクワイヤー(NPO法人ダイアログ・ネット、ダイアログ・マスクワイヤー) |
16:30~16:50 | ポニー演技(JRA馬事公苑) |
17:00~17:20 | J-Hip's 2010 Dance Selection(J-Hip's) |
17:35~17:55 | RUN! SDC(世田谷区週末早朝ダンスコミュニティ) |
18:10~20:50 | せたがや踊りざん舞! |
18:10~18:30 | 宮古島伝統芸能(クイチャーパラダイス) |
18:30~19:00 | 盆踊り |
19:00~19:55 | 阿波踊り |
19:50~20:20 | ねぶた運行 |
20:15~20:50 | サンバ |
11:00~11:25 | オープニングイベント(東京農業大学全学応援団リーダー公開) |
11:40~12:00 | 子どものフラ、ウクレレ、ハワイアンミュージック(Leialoha Hula Studio) |
12:15~12:35 | よさこいソーラン踊り(笑 in 若林) |
13:30~13:50 | Jewels 2010~Peace From Setagaya ~ (Kids Union Dance Carat) |
16:30~16:50 | ポニー演技(JRA馬事公苑) |
17:05~18:35 | まつりフィナーレイベント |
17:05~17:30 | Pinky Piglets |
17:50~18:35 | 世田谷区民吹奏楽団&主催者あいさつ |
19:00~20:30 | まつりフィナーレコンサート 夢のコラボ"JAZZ魂" (日野皓正 (tp)、マリーン (vo)、カルロス菅野(perc)、Keiko Lee (vo)、TOKU (vo&flh)、寺井尚子 (vln)) |
イベント情報
7月31日(土)
オープニングイベント
11時から11時25分
TROUBLES AWAY
区民まつりのオープニングを飾るイベントです。是非楽しんでください。
天装(てんそう)戦隊ゴセイジャーショー
11時35分から12時05分
テレビで大人気のゴセイジャーが区民まつりにやってくる!!
©2010 テレビ朝日・東映AG・東映
【ゴセイジャーからのお願い】
みんなが楽しく見られるよう、座ってみてね!
SETAGAYAスピリットライブ2010
12時15分から13時15分
6月に開催されたティーンエイジカーニバルで選ばれたグループがパワフルなステージを見せてくれます。
せたがや踊りざん舞!
18時10分から20時50分
今年の夏も、みんなで踊って盛り上がろう!
・宮古島市伝統芸能(沖縄県宮古島市)
・盆踊り
・阿波踊り(下北沢連、三茶連、経堂むらさき連、駒沢病院リハビリ連)
・ねぶた運行:公募した子ども達がハネトとして参加します!(青森市、桜新町商店街振興組合、笠間市ねぶた囃子愛好会)
・サンバ(エスコーラ・ヂ・サンバ クルゼイロ・ド・スウル)
司会:神 太郎
レポーター:木村 千春、梅田 和佐
8月1日(日)
オープニングイベント
11時から11時25分
東京農業大学全学応援団リーダー公開
日曜日のオープニングを飾るイベントです。
まつりフィナーレイベント
17時05分から
Pinky Piglets
世田谷区民吹奏楽団&主催者あいさつ
まつりフィナーレコンサート 夢のコラボ"JAZZ魂"
19時から20時30分
世界的ジャズトランペッター日野皓正さんプロデュースによる今年のフィナーレコンサート。
華やかなフィナーレにふさわしく、日本のジャズミュージックシーンを彩るアーティストの皆さんをゲストにお招きし、それぞれの個性溢れる歌と演奏の90分。
真夏の夜の熱いステージをお楽しみください。
日野皓正 (tp)
マリーン (vo)
カルロス菅野(perc)
Keiko Lee (vo)
TOKU (vo&flh)
寺井尚子 (vln) photo by Kunihiro Takuma
【お願い】
・レジャーシートやお荷物が長時間放置されている場合は対処させていただくことがあります。
・喫煙、飲食、コンサート中の撮影・録音はご遠慮ください。
・客席では携帯電話の電源は必ずお切りください。
・来場者多数の場合は、グラスアリーナ及びその周辺を一部入場制限する場合があります。