2024

世田谷区生活文化政策部市民活動推進課区民交流・文化施設準備担当

2024-08-01T02:36:02+09:00

世田谷区生活文化政策部市民活動推進課 区民交流・文化施設準備担当 世田谷区では、本庁舎等の整備に伴い、区内の様々な地域から訪れる区民がふれあい、交流できる場所として、区民交流スペース、広場、屋上庭園等、多様な区民利用・交流拠点施設の整備を令和8年度の開設に向けて進めています。 「区民、市民活動団体及び区が協働して、多様な人々がともに支えあい、交流し、心豊かな住みやすい暮らしの実現」を基本理念に掲げ、令和6年3月には事業・活動内容や運営の全体像を定めた事業運営実施計画を策定し、今後、具体的な事業内容やレイアウト、備品等について検討していきます。 まず、拠点施設について知っていただく機会にするとともに、どうしたらより使いやすく魅力ある施設となれるのか、ぜひお声をお聞かせください。 関連リンク 世田谷区本庁舎等整備における区民利用・交流拠点施設に関する計画について [...]

世田谷区子ども・若者部児童相談支援課(世田谷の里親相談室SETA-OYA)

2024-07-30T14:48:00+09:00

世田谷区子ども・若者部児童相談支援課 (世田谷の里親相談室SETA-OYA) 児童養護施設「東京育成園」を母体に持つ、世田谷区のフォスタリング機関です。 わたしたちは里親さんたちが安心して養育し、子どもたちが温かい家庭で生活できるよう、様々な取り組みと包括的な支援を行っています。 子どもたちが里親さんのもとで生活をしていくためには、地域のみんなで、その生活を見守っていく事が大切です。 里親家庭であっても、どんな家庭であっても、地域の誰もが子どもたちの成長を支え、子育てに協力しあえる街。そんな「里親子フレンドリーシティ」を世田谷で一緒に作っていきましょう! 関連リンク [...]

社会福祉法人嬉泉 おおらか学園

2024-07-30T14:02:42+09:00

社会福祉法人 嬉泉 おおらか学園 おおらか学園は、自閉症をはじめとした発達障害をもつ人たちの受け入れ先として平成11年に開設しました。母体となる社会福祉法人嬉泉は、小田急線「千歳船橋駅」から徒歩5分。世田谷区において昭和40年から発達障害児・者の支援活動を行ってきています。 今回出店する「機織り」「フラワーアレンジメント」「ビーズアクセサリー」は、日々の活動において、利用者の方がそれぞれの個性を生かし、オリジナリティー豊かな作品となっています。 「コースター(機織り)」や「リース・ハーバリウム」など、“花や布のある生活”は日常に潤いをもたらしてくれるものと思います。 関連リンク http://www.kisenfukushi.com/ [...]

東京都塗装工業協同組合世田谷支部

2024-07-24T23:12:07+09:00

東京都塗装工業協同組合 世田谷支部 本組合は、塗装業を主とし事業を行っている世田谷区内に事業所を構える企業の団体です。 区民まつりでは、塗り替え相談・カタログの展示・ものづくり体験などを予定しておりますのでよろしくお願い致します。 出店団体の紹介へ [...]

用賀商店街振興組合

2024-07-24T23:06:21+09:00

用賀商店街振興組合 用賀商店街振興組合は2009年に中長期計画として「地域まちづくりと協働した商店街振興プラン」を作成したことを皮切りに、積極的に新しい事業を行い、時代に沿う商店街作りに取り組んでおります。用賀・上用賀・玉川台にまたがる広い「面」のエリアに、250の組合員が参加しています。季節のイベントのほか、街路灯や防犯カメラ、AEDの設置など行っています。街の街路樹であるサルスベリをモチーフにした商店街キャラクター「よっきー」と「よっきー爺」が広く住民から親しまれています。 関連リンク https://helloyoga.jp/ https://x.com/yokey_yoga/ 出店団体の紹介へ [...]

世田谷区障害者福祉団体連絡協議会

2024-07-24T23:02:22+09:00

世田谷区障害者福祉団体連絡協議会 「世田谷区障害者福祉団体連絡協議会」は、区内の障害者団体と障害児・者を支援する福祉事業者(NPO法人)で構成され、「連協」が通称です。現在(2024年4月)15団体が加盟、世田谷区や障害福祉部の協力の下、障害のある人の自立と生活の質の向上を図ることを目的とし活動しています。活動内容は、定例会・役員会(年10回)、実情報告会、学習会、施設見学会、交流会の開催、加えて、障害者福祉向上を目的とした、世田谷区への「統一意見書」「個別団体意見書」の提出です。 各障害者団体は、身体・知的・精神・難病等、それぞれの障害特性に添って、福祉団体は支援の目的に添って活動を続けています。「連協」は各団体が自分たちの障害特性や課題を他団体に知ってもらうと同時に、他障害を理解し、お互いの悩みや課題を共有する場でもあります。ご興味のある方、お気軽にお問い合わせください。 【構成団体】 世田谷区重症心身障害児(者)を守る会、世田谷区肢体不自由児(者)父母の会、世田谷区手をつなぐ親の会、 ふたばの会(世田谷区ダウン症の会)、NPO法寺院世田谷区視力障害者福祉協会、 NPO法人世田谷区聴覚障害者協会、NPO法人世田谷さくら会、世田谷区身体障害者福祉協会、 公益社団法人日本オストミー協会東京支部世田谷交流会、世田谷区パーキンソン病友の会、 [...]

世田谷区生活文化政策部人権・男女共同参画課

2024-07-24T22:57:31+09:00

世田谷区生活文化政策部人権・男女共同参画課 「世田谷区立男女共同参画センターらぷらす」は、性別にかかわりなく自分らしく個性・能力を発揮し、夢や希望を実現する男女共同参画を推進するための拠点施設で、講座・イベント・相談事業や情報提供等、様々な事業を行っています。 「世田谷区立平和資料館」は、大きな犠牲と悲劇を生んだ太平洋戦争の体験や記憶を後世に伝えるとともに、区民が主体となり、未来に続く恒久平和の実現に向けた活動を展開するための区民の交流・実践の場です。 今回の出店では、男女共同参画・平和などについてPRしています! 関連リンク http://www.laplace-setagaya.net/ https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/002/002/003/001/d00141171.html [...]

公立学校共済組合 関東中央病院

2024-07-30T13:58:26+09:00

公立学校共済組合関東中央病院 世田谷区最多の383床を有する中核医療機関として地域医療を支える当院は、幅広い領域の急性期医療を担っています。がん診療、救急医療体制の充実化、病診連携を積極的に進め、急性期病院として、地域完結型の良質な医療を目指します。 ①世田谷区初となる「東京都がん診療連携拠点病院」 胃がん・大腸がん等、6分野で「東京都がん診療連携拠点病院」に認定。低侵襲手術を軸に、QOL(生活の質)まで考えた優しいがん治療に注力します。 ②救急医療体制の充実化 夜間の救急病床を10床設置し、チーム体制で24時間稼働するなど救急医療体制を充実。 ③「市域医療支援病院」としての取り組み 医師会との勉強会、地域連携パスなど、良質な医療の提供に尽力。また、地域包括ケア病棟を設置し、緊急入院への対応からリハビリ、在宅復婦支援まで一貫して支えます。 [...]

愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会

2024-07-24T23:56:36+09:00

愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会 4年に一度開催される、アジア最大のスポーツの祭典である『アジア競技大会』が、愛知・名古屋を中心に2026年9月19日から10月4日で開催されます。 また、4年に一度開催されるアジア地域における、障害者総合スポーツ大会『アジアパラ競技大会』も10月18日から24日まで開催されます。 東京都においても、競泳/飛込が東京アクアティクスセンターで、馬術がJRA馬事公苑にて開催予定です。 皆さま、是非アジア競技大会、アジアパラ競技大会をご覧ください。 関連リンク https://www.aichi-nagoya2026.org/ [...]

Go to Top