このページは、2014(平成26)年に開催された「第37回ふるさと区民まつり」の記録です。
2015(平成27)年「第38回ふるさと区民まつり」についてはこちらからご覧ください。

催し物のご案内

ステージイベント

アリーナステージ

緑深い芝が気持ち良い都内有数の野外ステージで繰り広げられる迫力満点のステージの数々。アリーナ内に一体感が生まれ、多くの方々と一緒にお楽しみいただけます。

ステージプログラム

8月2日(土)のプログラム
11:00〜11:25
オープニングイベント

鎌田章吾
まつりのオープニングを飾るイベントだよ。
「獣電(じゅうでん)戦隊キョウリュウジャー」のオープニングテーマ、「烈車(れっしゃ)戦隊トッキュウジャー」のエンディングテーマを歌っている鎌田章吾(かまだ しょうご)さんがまつりにくるよ!

11:35〜12:05
烈車(れっしゃ)戦隊トッキュウジャー



テレビで大人気!トッキュウジャーがやってくる!!

【トッキュウジャーからのお願い】
みんなが楽しく見られるよう、座ってみてね!

12:15〜13:15
SETAGAYAスピリットライブ2014

5月に開催されたティーンエイジカーニバルで選ばれたグループがパワフルなステージを見せてくれるよ。
(スマイリー☆れたーず:バンド、L-try゜:バンド、SAIN:バンド、 Distur Bance :ダンス)

13:45〜14:10
スフィーダ世田谷FC
14:30〜14:45
金管バンド演奏(喜多見小学校金管バンドクラブ)
15:00〜15:15
和太鼓演奏(世田谷・天竜太鼓)
15:30〜15:45
よさこい鳴子踊り(世田谷 笑in若林)
16:00〜16:15
ハワイアンキッズフラショー(Leialoha Hula Studio)
16:30〜16:45
コーラス(ラ・ラ・ラようが)
17:30〜18:00
ミニチュアポニー障害飛越(JRA馬事公苑)
18:10〜20:15
せたがや踊りざん舞!


今年の夏も、みんなで踊って盛り上がろう!

18:10〜18:40 宮古島市伝統芸能
18:40〜19:10 盆踊り
18:55〜19:55 阿波踊り
19:35〜20:15 サンバ

【司会】山口良一(写真=左)、葛野裕美子(エフエム世田谷パーソナリティ/写真=右)

 

8月3日(日)のプログラム
11:00〜11:25
オープニングイベント

和太鼓無限(むげん)
日曜日のオープニングを飾るイベントだよ。花原京正、花原秀正、古里祐一郎の3名による和太鼓グループ。2005年結成。本格的な伝統演目から現代的な創作演奏まで、幅広い舞台経験を持ち、アヴリル・ラヴィーンジャパンツアーにも出演した「無限」。今、大注目の3人組です。

11:40〜11:55
ダンス(チアダンス・ジャズダンス・ヒップホップ)(COLORS DANCE STUDIO)
12:15〜12:30
合唱(混声) (世田谷旭日合唱団)
13:30〜13:45
ヒップホップ ジャズダンス(Kid's union Dance Carat & Luce)
16:30〜16:50
ポニー演技(JRA馬事公苑)
17:05〜17:30
まつりフィナーレイベント
せたがやバンドバトル優勝バンド(THE SOUL HEAVENS)

17:50〜18:35
世田谷区民吹奏楽団&主催者あいさつ
19:00〜20:30
まつりフィナーレコンサート
小野 リサ(おの りさ)

ブラジル・サンパウロ生まれ。幼少時代をブラジルで過ごし、15歳からギターを弾きながら歌い始める。 1989年デビュー。ナチュラルな歌声、リズミカルなギター、チャーミングな笑顔で瞬く間にボサノヴァを日本中に広めた。日本ゴールドディスク大賞(ジャズ部門)を4度受賞し、2013年にはブラジル政府よりリオ・ブランコ国家勲章を授与される等、ボサノヴァの第一人者としてその地位を不動のものとしている。今年5月に最新アルバム『BRASIL』をリリース。
心地よいリズムをご家族で、そしてお友達とご一緒にお楽しみ下さい。

【お願い】
・レジャーシートやお荷物が長時間放置されている場合は対処させていただくことがあります。
・喫煙、飲食、コンサート中の撮影・録音はご遠慮ください。
・客席では携帯電話の電源は必ずお切りください。
・来場者多数の場合は、グラスアリーナ及びその周辺を一部入場制限する場合があります。

ページの先頭へ戻る